


【瀧の湯について】
「奥羽三楽郷」の一つとして古くから親しまれてきた東山温泉で、創業130余年を数える『庄助の宿 瀧の湯』。料理自慢の宿としても知られ、“地産旬消”をモットーに訪れる旅人をもてなしている。
【内容】
・福島牛モモ肉(300g)
・だし汁(330ml)
・特別栽培米会津産コシヒカリ(1kg)
【商品紹介】
「だしすき焼き」は夕食の一品として提供している宿の名物料理。カツオベースの和風ダシを割り下代わりに、肉や野菜などをいただく。通常のすき焼きよりもさっぱりしているのが特徴で、食材のうまみを感じられると評判。夏は冷しゃぶとしてもおいしく味わえる。今回は福島牛のモモ肉と特製のダシに加え、有機農法で栽培した会津産コシヒカリもお届け。
【瀧の湯・調理長・長谷川英次さんより】
調理の際はお肉に火を通しすぎないのがコツ。温泉玉子に絡めていただくのが当館流ですので、準備してお召し上がりください。また、しゃぶしゃぶのようにして食べてもおいしいですよ。日本酒との相性も抜群です。
【注意】
・商品の成分表示などについては画像よりお確かめ下さい。
・賞味期限/出荷日より3日
・お届け方法/冷蔵
・のしをご希望の場合は、商品購入画面でのオプション・備考欄に、「のし(お中元)」「のし(御祝)」「のし(御礼)」「のし(無地)」、もしくはそれ以外の場合は「のし(●●)」と入力してください ※料金は無料です