



-
茶色
¥16,500
-
えんじ色
¥16,500
【福島市 ペンづくり工房 雪うさぎについて】
デジタルの時代だからこそ、大切な契約や改まった手続きで署名する時のために、お気に入りのペンがほしい。そんなニーズに応えるのが、作家が手作りする『雪うさぎ』のペン。1年間かけて天然木を乾燥させてから丁寧に削り出していくので、「世界にひとつしかない」存在感のある1本ができあがる。
【内容】
キャップ付き水性ボールペン1本、替え芯1本、ケース付き
※茶色(国 産ケヤキ素材)orえんじ色(南米産パープルハート素材)のどちらか希望する色を備考欄に記入。
※注文状況によりお届けに時間をいただく場合がございます。
※期日指定はできません
【商品紹介】
天然木を1年かけて乾燥し、一つひとつ心を込めて、手作業で削り出したオリジナルペン。木目を生かした無塗装のため、使い込むほどに味が出てくる。大切な方へのプレゼント用に、末永く使う自分用のお気に入りペンに。
国産ケヤキや南米産パープルハートを使用。素材の削り出しから仕上げまで、製作に1、2週間かかる場合も。水性インクのため書き味もスラスラと気持ち良い。
【木工ペン作家・佐々木信幸さん】
福島市大笹生出身。一級建築士として40数年のキャリアを持つ。自分で素材を選び、最後まで仕上げることができる「木のペン」の奥深さを知り、世界中の銘木や地元福島産の木を使ったオリジナルのペンを手作りしている。