original
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/16

常磐もの応援!! ふくしま浜キャンプ飯 浜福セット(ふくしま浜キャンプ飯+タコシウマイ)【新地町 浜福】

4,750円

送料についてはこちら

【浜福について】 福島県最北端にある新地町。「福島の海産物の魅力を発信したい」と協力し『浜福』を起業。震災や原発事故の影響が未だ残る浜通りを、浜の食材を生かし地域を活気づけている。 【内容】 ふくしま浜キャンプ飯海鮮パック4点(タコ、シラス、イカ、アサリなど。時期により内容は変わります)、 タコシウマイ1箱(8個入り)、キャンプ飯レシピブック 【商品紹介】 福島で水揚げされた魚介類をアウトドアでも手軽に食べられるように加工し、届けている「ふくしま浜キャンプ飯」。浜通り最北端にある新地町の『浜福』が始めたプロジェクトだ。 下処理した新鮮なタコ、イカ、アサリ、シラスなど「常磐もの」の魚介類を、使い切りサイズのパッケージで急速冷凍。同送のオリジナルレシピブックを参考に料理をすることで、パエリアやアヒージョなどのおしゃれなキャンプ飯が楽しめる。面倒な下処理が済んでいるので、手間がかからず生ゴミが少なくて済むのもうれしい。 タコ、シラスを定番に、ほか2点はメヒカリやアジ、カナガシラなど時期で内容は変わる。 タコシウマイ ひと際目を引く真っ赤なタコのパッケージが目印の「タコシウマイ」。震災後の試験操業で最初に水揚げされたのがタコだったことから、福島の海に「多幸」を呼ぶ復興の象徴になる商品を作りたいと、食感や味付けはもちろん、パッケージにもこだわった自慢のシューマイだ。タコの食感が生きるよう、玉ネギと白身魚のすり身を混ぜ合わせ、やわらかめのあんに仕上げており、ひと口食べると海鮮のうま味が広がる。電子レンジ調理ですぐ食べられるのも魅力。 【浜福 代表 渡邊京子さん (写真右)、 企画・広報 日下とも子さんが教えるおいしい食べ方】 冷凍魚介は冷蔵庫で解凍すると、ドリップを減らせます。ただしアサリは冷凍状態から一気に加熱してください。そうすることで、しっかり貝の口が開きます。キャンプに行く時はクーラーボックスを活用してくださいね。 【注意】 ・賞味期限/出荷日より90日 ・お届け方法/冷凍 ・のしをご希望の場合は、商品購入画面でのオプション・備考欄に、「のし(お中元)」「のし(御祝)」「のし(御礼)」「のし(無地)」、もしくはそれ以外の場合は「のし(●●)」と入力してください ※料金は無料です

セール中のアイテム