



【ちゃわん屋 磨久(みがく)について】
陶芸作家・佐藤明美さんの器のお店。使いやすくて、おしゃれな味わいのある器を制作、販売。陶芸教室も行っている。
【内容】
茶香炉「瑠璃色」(直径約8cm× 高さ約8cm)1個、豆皿(直径約9cm) 1枚 、 ロウソクトレ イ1個 、 ロウソク1個
※使用する際はロウソクの火で陶器が熱くなりますので ご 注 意くだ さ い。
※期日指定不可
※発送まで1ヵ月程度お時間をいただく場合がございます。
【商品紹介】
深いブルーの瑠璃色。 趣があり、インテリアとして和室にも洋室にもすんなりと馴染む。ロウ ソク1個が付くので、緑茶があれば届い てすぐに使えるのもうれしい。
【陶芸作家 佐藤明美さん】
宮城県出身。様々なスタイルの陶芸 教室に10年ほど通い、福島市に窯を
開く。日々の暮らしが楽しくなるよう な、主婦目線の作品を手掛けている。 毎年、個展を開催。国内のクラフトイ ベントにも多数参加している。
【注意】
・のしをご希望の場合は、商品購入画面でのオプション・備考欄に、「のし(お中元)」「のし(御祝)」「のし(御礼)」「のし(無地)」、もしくはそれ以外の場合は「のし(●●)」と入力してください ※料金は無料です
<使用方法>
上部のお皿にティースプーン一杯の茶葉をのせ、点火したキャンドルを後ろから入れ本体の中心に置きます。しばらくすると茶葉を焙じる良い香りが立ち上ってきます。
<使用上の注意>
※火を使用するため十分にご注意ください。お子様の手の届かない所やペットが接触しない場所で使用してください。
※不安定な場所・風の当たる場所での使用は避けてください。